DIY&メンテナンス&修理

DIY&メンテナンス&修理

切り出し文字サインボード作成【器材庫】

現在オフィスのドアには看板がありません。 なぜかというと、ホテル中のドアをキレイにするといいペンキを塗られるために外してしまいそのままの状態。正直あまり気に入ったものではなかったので今後作成するつもりでいるのですが、まだまだ悩み中なのです。もう二度としないであろうことなので記録としてブログに投稿してみます。
DIY&メンテナンス&修理

船外機の燃料フィルターケースカバーの修理

こんなところから燃料が漏れているのが見つかりました。 ドバドバーっというよりもジュワァ~っと染み出す感じといいますか。パッと見は周辺が濡れていることと、カップ内の燃料の量で分かります。 損傷カ所の確認 画像内の中心付近の薄黄色が燃料フィルターのカップでその上の黒いのがカバーです。せっかくなので予備として直してみたいと思います。
DIY&メンテナンス&修理

船外機のチルトモーターブラシ交換【動かないパワートリム&チルト】

船外機がスイッチ一つでウィ~~ンと角度を上げて水面まで上がってくるチルトモーターが調子悪くなった時の対処というか作業内容です。スクリュードライバーの後ろ側などで斜め上を突くように刺激を与えて外していきます。この内部には2ヶ所にブラシがあり、これらのブラシがピッタリと黄色のモーター側を挟み込んでいる状態が正常なのです。
DIY&メンテナンス&修理

BAUERコンプレッサーのドレンバルブ交換

水中で使うタンク内には、乾燥した圧縮空気が必要です。 その圧縮空気を充填する際に、湿気などを含む気体が発生します。充填する際にはそれらを定期的に排出してやる必要があります。 このコンプレッサーは以前から「シュッ~・・・」という漏れがあり、ツマミを目一杯締め込んでも同じ症状が止まらず。というわけで、新品に交換しました。
DIY&メンテナンス&修理

コンプレッサー・オーバーホール

コンプレッサーの出張オーバーホールへ。船外機同様にある程度の期間でオーバーホールや各メンテが必要です。ただ動いてくれりゃいいってものではなく、人が呼吸をする為の空気(圧縮空気)を精製するものですから更に定期的なメンテが必要です。見て触ればここもあそこもと交換したいパーツや交換しなくてはいけないパーツが出てくるもんです。
DIY&メンテナンス&修理

水中マスクの分解方法【GULL-マンティス編】

とても簡単なので分解してお掃除と曇り止めをしましょう。フレーム(このマスクの場合、シルバー部分の枠)の上部中間に画像のようなネジの頭があります。この形状にあった先のマイナスドライバーでゆるめて外しましょう。個性を出すにはフレームのみ色を変えてみましょう。キズだらけになってしまってもフレームを交換するだけで新品のように!
DIY&メンテナンス&修理

かかってきなさい!ネズ公よ

本日も独り言ブログです。半年も経たないマスクをネズ公にやられショックの日々・・・(初めてではありませんが)このまま好きなようにはさせません!とうか、、、 そもそも専用のケースに入れればいいだけなんですけどね。。ですが、乾きも悪いしこういった機材は風に当てるのが良いかと。
DIY&メンテナンス&修理

夢の国でミッキーマウスに好かれた男!

ここは「夢の国」マーシャル諸島。 なぜだか全くもってわかりませんが好かれます、わたくし。 しかもいつも。。。好かれて困ってます。 泣きたいくらいに困ってます。 一晩のうちにシリコン部分をカミカミモグモグとミッキーマウスさんにやられました。 ...
DIY&メンテナンス&修理

一身上の都合により、、

今日は予定通りにボートメンテが出来ました。 穏やかなので作業もはかどります。 今回は前回交換しているのでフィルターはそのままで、エンジンオイルのみを交換します。 ギアオイルは近々という感じです。 その他はところどころの錆取りとFRP補強部分...
DIY&メンテナンス&修理

マーシャル諸島ミリ環礁ミリ島平和地蔵尊修復

ミリ環礁へ行ってきました。 今回の目的は平和地蔵尊の修復です。 国内線のミリ島行きを押さえてた日が偶然にも終戦記念日。 トップ画像は去年2018年3月の慰霊行に同行した際のものですが、頭部は胴体部と外れ上に乗ってるだけ。 日本人が誰も訪れない普段は取り外されています。 こちらの地蔵尊は1980年9月に石川県ミレー