お知らせ 2021年マーシャル諸島ブログ 新年明けましておめでとうございます。昨年20年に引き続き猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、今年21年も昨年同様にこのような状況が続くとみています。残念ながら観光等でお越しの方々とご一緒する機会は全くなくなってしまいましたがまずは各自が健康であることが大前提であり、様々なことを見直す機会でもあると思っています。 2021.01.01 お知らせ
チャーターボート 第38回・フィッシャーマンズトーナメント 毎年この時期に開催されるマーシャル内でも大きなトーナメントの一つです。 このトーナメントは、「トローリング/Bill fish」と「ボトムフィッシング/Urok」の2種類のカテゴリーで2日間に渡り同時開催されます。 そんな中、ボートチャーターをして頂き、我々も参加することに。今回は2日間のボトムフィッシングトーナメントをご紹介していきましょう。 2020.07.05 チャーターボートマーシャル諸島のフィッシング
マーシャル諸島のフィッシング 他船乗り込みフィッシング 港で他のボートがフィッシングの準備をしているところに出くわし一緒に出港。 しかも手ぶらで(笑) みなボート(フィッシャーマン)によってやり方やポイントが違ったりするので、とても新鮮なのです。 とはいえ乗った以上全くボウズでも帰れません。 Team Japanの名誉の為に! 釣れたあとは、いちいちこんな写真を撮らせたり 2020.05.27 マーシャル諸島のフィッシング
マジュロ環礁の海関連 体験ダイビング? ライセンスがなくともダイビングは出来ます!ということで行ってきました。 ライセンス保持者、ライセンスを取得中の方達ですがどうせなら一緒に潜りましょう~ スキルはほぼ終わらせているのでほぼ初めてのファンダイビング並なのですが一応は体験ダイ... 2019.06.08 マジュロ環礁の海関連
マーシャル諸島のフィッシング フィッシングツアー 朝から空が暗い・・・ 海でも結構雨にあたりました、水中には影響ありませんが。 そんな中、ダイビングとフィッシングです。 まぁまぁ大漁って感じですかね、これ。 ダイビングと釣りでは多少場所は違いますが、下で見てると何で釣れないのか・・っ... 2019.06.03 マーシャル諸島のフィッシング
マジュロ環礁の海関連 シュノーケリング&フィッシング 大人気のシュノーケリング&ボトムフィッシングです。 一名写ってなくてすみません。。。 シュノーケリングに適しているところとボトムフィッシングでは若干場所が違うので順に移動しながら時間内目一杯駆け巡ります。 やっぱりアンカーみたいなので... 2019.06.01 マジュロ環礁の海関連
マジュロ環礁の海関連 チャーターボート 本日はチャーターボートにて7名をカロリン島へ。 天気は快晴12~4ktsないくらいの風でしょうか、ちょいと白波って感じでした。 どうですか~ この色。 写真よりも断然ご自身の眼でご覧頂きたい色ですね。もちろん快晴という事もあり砂も水の色... 2019.05.31 マジュロ環礁の海関連
マーシャル諸島の日常 凪いかがですか? 7月 8月 まだまだ空きがありまーす。 フィッシング、シュノーケリング、チャーターボートのご予約お待ちしております! あ、ダイビングも。 6月、9月に関してはお陰様で空きが少なってなってきておりますが、ご検討の方はご一報下さいませ。日... 2019.05.29 マーシャル諸島の日常
マジュロ環礁の海関連 体験ダイビング 今日はベタ凪。水面がツルツルの水面を航行しながらのスタートで中国人ピッチピチギャル達と体験ダイビングへ。 初めての水中体験も穏やかな方が断然リラックス出来るのでイイですね。 浅くて練習のしやすいアネモネ島のビーチから始めます。 もとも... 2019.05.24 マジュロ環礁の海関連
マジュロ環礁の海関連 マジュロダイビング たまには水中の様子もご報告しましょう。 先日は連日マジュロ在住者とチュークから来られた方達とダイビング。内海メインとチャネル付近メインと分け各3ダイブ。 3ダイブ自体かなり久しぶりに行いましたが、、、 翌日は謎の腰痛。。。 タンク装着の... 2019.03.05 マジュロ環礁の海関連