マーシャル諸島の日常 今日のマジュロ環礁 昨日はEternal eden、Heaven's hillの2ダイブ。ここは皆さんにとても人気です。 入る前と上がってからの反応が面白いように違ったのが印象的。浅いサンゴの根を回って終わるようなイメージだったようですが大きく入り組んだサンゴ... 2018.06.03 マーシャル諸島の日常
マジュロ環礁の海関連 イルカの季節になりました 今日は外洋二本立て。風は南南西なのでラグーン内はベタ凪ですが、外洋はまぁまぁかなという感じ。リタ方面はこれまたベタ凪。 ダラップではいたるところでタイマイ(カメ)が。 棚上の一部砂地ではファンテールスティングレーが2枚じーっと・・・、サメ、... 2018.06.01 マジュロ環礁の海関連
アルノ環礁 サンゴモドキ 一般的にサンゴモドキと言われていますが、ここで普段ダイビングをしていて気付くダイバーさんって本当にひと握り、いや いるのかな・・・。 マジュロ環礁のラグーン内、外洋、アルノ環礁でも僕は頻繁に目にします。たまにこの周りをネッタイミノカサゴやフ... 2018.05.20 アルノ環礁マジュロ環礁の海関連
DIY&メンテナンス&修理 水中ハウジング塗装と組立 エポキシ塗料で赤から黒へ変更してみました。Oリング周辺は触りたくないので赤のまま。どうせ取れちゃうと思うんですけどね、これ。 油分を取り除く為に、アセトンを含ませた布でサッとしただけで元の赤が全部取れちゃうくらいに。アセトンって強力なのです... 2018.05.16 DIY&メンテナンス&修理マジュロ環礁の海関連
マジュロ環礁の海関連 マーシャル諸島でのGW無事に終了~ 5月1日はConstitution day憲法記念日となりマーシャル諸島の記念すべき日です。 毎年決まってMIR前で花火が上がります。なかなか盛大に上がりますよ~ この日はテラスでBBQをみんなでしその後花火を見ようと計画するも途中から土砂... 2018.05.04 マジュロ環礁の海関連
DIY&メンテナンス&修理 簡単浸け置き洗浄 ダイビングの合間に浸け置き! シュノーケルのジャバラ部分の内や外側の隙間とかが黒くなったりクリア系の物って中の汚れが目立ちます。 シュノーケル自体全部バラバラに分解出来るのでそれぞれをゴシゴシやってももちろんキレイになりますが、面倒ですよね... 2018.04.21 DIY&メンテナンス&修理マジュロ環礁の海関連
マジュロ環礁の海関連 ヨットからゴミを捨てないようにしましょう! 本日の写真はモノクロでおおくりします!ちゃうちゃうちゃう・・・ ほんまに出港時こんな天気でした。しかも午前中ずーっとこんなん。 ね?ウェットスーツ4枚必要って感じでしょ。 で、2ダイブ終了したら太陽が出てくるというなんとも切ないこの天候。 ... 2018.04.20 マジュロ環礁の海関連
マジュロ環礁の海関連 マーシャル諸島の水温 最近 潜る時はウェットスーツを2着使用しています。気分によっては下にフードベスト。 理由は寒いから・・・ そのまんまですけど、凄くショボイ現地ガイドさんです。 自分の6半スキンが縮みに縮んでしまい、厚さは2mmくらいで脇は裂け水は入り込んで... 2018.04.19 マジュロ環礁の海関連