マーシャル諸島の魚(生物) 【動画】マジュロ環礁のハシナガイルカ マジュロ環礁で高確率で逢うことができるハシナガイルカを凪いでいる日をメインに撮影してみました。マジュロ環礁では年中イルカに出会うことができます。特に荒れた海況ではハシナガイルカ(スピナードルフィン)の名に相応しく水面から飛び出し回転をしてくれますが、凪いでいると動画のようにジャンプや並走するのがほとんど。そしてこのイルカはとてもシャイなので海に飛び込んだらサ~っと居なくなってしまいます。 2022.09.15 マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の食関連 【シマイセエビの特徴】マーシャル諸島のロブスターをとって食べる! ここMIR(マーシャルアイランドリゾート)の港(湾内)でロブスター(シマイセエビ)を捕まえてみました。潜らず濡れずにロブスターがとれるって幸せです。分布は日本各地、世界中なので珍しい種ではありません。一言で「ロブスター」と言ってもその種類は様々。一見大きなエビっぽいのを "ロブスター" と呼ばれることが多いのではないでしょうか。大きなハサミを持つオマールエビや伊勢海老も「ロブスター」と呼ばれたりしていますが、もちろんそれは総称であってそれぞれ違う種類です。そしてこの種にはとても良く似た他のロブスターもいるのでシマイセエビの同定箇所をご紹介したいと思います。 2022.08.28 マーシャル諸島の食関連マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の魚(生物) 他国では見れない【マーシャル諸島の固有種・魚】 ある特定の地域や国でしか生息していない固有種。 固有種とは植物や生物全般に使われる言葉ですが、今回はマーシャル諸島の水中でしか出会うことができない魚をご紹介致します。 今回は3種のみのご紹介となります。 2022.08.26 マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の魚(生物) マーシャル諸島のクロサギ【日本でもあまり市場に出回っていない魚】 クロサギやツッパリサギは見た目がそっくり。その同定方法はこちらです!あまり市場に出回っていないので手に入る時が食べ時なので是非試してみてくださいね。想像よりも美味しい魚ですよ~ 2021.12.28 マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の食関連 世界最大のシャコ【トラフシャコ】を食べてみた 食の観点でマーシャル諸島の甲殻類と言えば「ロブスター/ニシキエビやゴシキエビ」やゾウリエビ、カニは港や防波堤にいるような小さな個体など。日本のお寿司屋さんでよく目にする「シャコ」は食べられていません。じっくりと観察したので食べてみます! 2021.12.05 マーシャル諸島の食関連マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の魚(生物) タコの部位名称【頭部や胴体はどこ?】 容姿や生態系など意外と面白い「タコ」は同じ水中生物でも魚や甲殻類とは全く違った頭足類の軟体動物です。今回はタコの各部位の名称や特徴や数え方などを画像を交えながらご紹介します。 2021.11.08 マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の魚(生物) マーシャル諸島のサメ【ツマグロ・ブラックチップリーフシャーク】 シャーク・サンクチュアリのマーシャル諸島なのでサメはそれなりに保護されており、定期的に大型フィッシング船でもチェックが入っているようです。いかにもサメっぽい容姿でスマートなブラックチップ。特別大きく育つことはなく他のサメに比べ若干小ぶりな印象です。マーシャル諸島での生息域はかなりの広範囲といってもいいでしょう。 2021.03.30 マーシャル諸島の魚(生物)
マジュロ環礁の海関連 マジュロ環礁の養殖魚【Moi/モイ/ナンヨウアゴナシ】 マーシャル諸島(マジュロ環礁)で唯一魚の養殖が行われている魚種は「Moi/モイ」という見た目はボラに似た?ような魚で、マーシャル諸島でも人気のとても美味しいある意味高級魚なのです。学名:Polydactylus sexfilis、ツバメコノシロ科 和名:ナンヨウアゴナシ、英名:Sixfeeler threadfin、Hawaiian moi など 2021.01.10 マジュロ環礁の海関連マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島の魚(生物) 【エリグロアジサシ】マーシャル諸島の頭部に黒いハチマキ柄の白い鳥 マーシャル諸島には南国特有の渡り鳥も多い。 今回は、頭部に黒いハチマキ状の柄をもつ白い「エリグロアジサシ」をご紹介します。 エリグロアジサシ 学名:Sterna sumatrana 和名:エリグロアジサシ 英名: Black-naped Tern 絶滅危惧Ⅱ類(VU) 特徴はなんと言っても、目元から首後部にかけての黒い帯状のライン。 2020.12.05 マーシャル諸島の魚(生物)
マーシャル諸島のフィッシング マーシャル諸島のカスミアジ【ダイビング&フィッシング+食】 フィッシング、ダイビングともに人気のカスミアジをご紹介します。最大で1mにも成長するという水中の暴れん坊です。日本はもちろんのこと、どこの海でも生息するこのカスミアジは一般的な普通種と言えるかも。今回はカスミアジの釣り方と食べ方をご紹介したいと思います。カスミアジの独特の味(匂い)があるので、調理方法は個体により変えましょう。 2020.10.06 マーシャル諸島のフィッシングマーシャル諸島の魚(生物)