釣りをしていてサメがかかったかどうかは引きですぐに分かりますが、切られてしまうばかりではなくたまにはボート近くまで引き上げてやろう・・・と思ったわけですが、、、
釣りでサメがかかるとこんな感じ
釣りでよく掛かるサメと言えば、シルバーチップやブラックチップリーフシャークですがこれらのサメの場合すぐにラインや仕掛けごと切られてしまうことが多く皆さんが想像されるような「サメの歯」をもっています。
ですが今回ご紹介するのは釣りにおけるオオテンジクザメ。
オオテンジクザメ(ナースシャーク)はこんなのです↓
サメの鋭い歯で仕掛けごとザックリ切られることはよくあることですが、”なかなか切れない?切ってくれない?゛場合のサメはオオテンジクザメの可能性がかなり高い。
同じサメでもサメっぽくない「歯」のオオテンジクザメ。
普段はとても大人しいサメなのです。
とりあえず引きは強烈。と同時にかなり持っていかれます。
その後抵抗はあるものの引き寄せることもでき、また強烈に引っ張られます。その間、ラインが切れてしまわないように慎重に慎重に・・・
ある程度引き上げていく間 何度も何度も強烈な引きで抵抗してきますが、ゆっくりと徐々に手繰り寄せていくことは可能です。
出来ることならすんなり針から外れ逃げて欲しい・・・それが双方にとって平和な流れ。。
サメの口に針が引っ掛かったサメを水中で見かけることがありますが、正直そういった姿は見たくない。
オオテンジクザメを釣り上げようとするとこうなる!?
オオテンジクザメの全貌がうかがえた水面近くのところまで手繰り寄せたその時、プツンッ!と感覚がなくなる・・・
ラインを切られた時と同じ感触ですが、違うのは針が残ったまま(オモリや針の仕掛けはそのまま)で、良く見ると針の形状が画像のように開いてしまっています。
鋭利な角度を持つ釣り針が元の形状を保てず変形しそのまま口から外れたということですが、ある意味良かった・・・ボートの横まで手繰り寄せこれらの針を外すのは少々面倒な作業なのです。。
画像内の左が変形後で右が新品の釣り針。
大きく力の強いサメならこんな釣り針なんてすぐに取れてしまってもいいようなものですが、しっかりと引っ掛かるもんですね、、とある意味関心してみる。
この後、普通の根魚?が釣れても軽く感じるのである意味筋トレフィッシングのよう。。
あ!サメだ!と思ったらこんなふうに頑張らずにラインを固定し なるようになる のを待ちましょう。。。が、安全かと思います。
おまけ
サメと遊びに行ったわけではなく・・・(笑)
釣果は数日我が家で食すには十分なほどというくらいでしょうか。
ご覧のヒメフエダイの他、マダラハタ、シロブチハタ、キツネフエフキといういつもの常連メンバー。
さて話は変わり、先日漁船に搭載された小型のヘリコプターが墜落したのですが、そのリーフの損傷エリア計測の為にローラ手前のウォジャまで先程EPA軍団と行ったのですが、ボートから行こうと急遽プラン変更。
現地滞在5分、往復約2時間は何だったのか・・・・(笑)
コメント